沙羅~琉球グラス① 2021年7月3日 はじめてのリフォーム フソーシステムスタッフ おうち時間, フソーシステム, 久留米市, 琉球グラス こんにちは 今日からずらっと雨マークが並んで梅雨らしくなりましたが、じめじめと暑いですね。 そんな気分が上がらない暑い日にはこちらのグラスがおすすめです!! 郡星モールグラス 税込¥2,400 こちらは蓄光素材が散りばめられているので、暗くしたお部屋の中で星空のようにグラスがきらめいてくれます。 これでおいしいお酒(お茶でも可)を飲めば気分も上がります! これからの季節にぴったりの琉球グラス。色々な種類がございますので、ぜひ一度見に来てください。 続きを読む...
Youtubeばっかり見てと注意する割に自分が一番見てるかも 2020年6月12日2020年7月20日 はじめてのリフォーム 管理者 おうち時間 こんにちは 梅雨ですね 湿気で髪が広がるのに加え、今年はマスクで息苦しくて過ごしにくさ倍増していますね 熱中症に気を付けて過ごしましょう! 最近のおうち時間はYoutubeを見ることが多く、色々新たなチャンネルを発見しています。 発見してうれしかったのはさかなクンのオフィシャルYoutubeチャンネルの「さかなクンちゃんねる」 TVでもそんなにしょっちゅう見られるわけではないさかなクンを存分に楽しめます あとおすすめなのが、カラオケのJOYSOUNDが期間限定で300曲のカラオケ映像を公開しています! 最近人気な曲とか、数年前の流行曲とか、みんな大好き昭和の名曲とか、童謡まで おうち時間にひっそりと歌詞やメロディーを覚えたり、おうちで歌うのに使えますね 続きを読む...
片づけ 2020年5月17日2020年7月20日 はじめてのリフォーム 管理者 おうち時間 こんにちは おうち時間が長いことで、ずいぶん前からやりたかったお部屋の片づけを やっと始めました。 片づけといえば『人生がときめく片づけの魔法』でおなじみのこんまり先生を絶対的に信頼しているので、こんまり先生のYouTubeを見ながら、まずは洋服から取りかかりました 古くなって壊れかけていたキーボード(ピアノの方)も処分したので、部屋が広く感じとてもすがすがしい気分になります 部屋は寝る場所と思っておりインテリアにもこだわりがないので、多少散らかっても気にせずに それが当たり前の状態で過ごしていましたが、少し片づけるだけでもとても気持ちが良いことを改めて感じています 何年も前から買おうと思ってそのままだった本棚もインターネットで注文し、なんだかとてもワクワクしています。 自分でできることはDIYでやってみるのも楽しいおうち時間の過ごし方になりますし、 自分でできないことはフソーシステムにご相談くださいね♪ すっきり片付いたお気に入りの空間でおうち時間を満喫しましょう 続きを読む...
増えゆく小物入れ 2020年5月10日2020年7月20日 はじめてのリフォーム 管理者 おうち時間, かぎ針編み, 編み物 こんにちは 結局手洗いが一番大事だと思うので、約30秒『ハッピーバースデイ』2回ではなく『うさぎとかめ』を2コーラス歌いながら手洗いしている今日この頃です 最近作ったもの。 何入れるか分からないシリーズ。 松編みの巾着ポーチです。作り方はLiLi nana*さんのYouTubeを参考にしていますが大きさなどは適当です。 かわいいからその辺に置いています。 たまに甥っ子に放り投げられてます 続きを読む...
予想外 2020年5月5日2020年7月20日 はじめてのリフォーム 管理者 おうち時間 こんにちは ステイホームなゴールデンウィークもあと2日ですね。 いつもより家にいる時間が長い今、いかがお過ごしでしょうか。 私の家でおうち時間に意外な活躍を見せているのがこれ↓ パズルです! 甥っ子が遊ぶかなと思ってずいぶん前に買っていたものをリビングに置いたら、60代の母がよく遊んでいます 5個の正方形が色々な形につながったピースを組合せて長方形のケースに戻すのですが、なかなかできない 回答は2339通りあるそうですが、できたのは1回だけ。しかも母が。私は0回。。。 成功しないとケースに収まらないので、いつも開けっぱなしでリビングのテーブルの上に置いています。 次に成功したら、もう二度と挑戦しない気がします 続きを読む...