最新のお知らせ
  • 久留米市 トイレリフォーム

    久留米市 M様邸 Before 施工中 After 1F,2Fの便器の取り替え工事おこないました。当初1Fの便器の取り替えだけ でしたが「どうせなら一緒に」という事で2Fの便器も取り替えました。

  • 久留米市火災報知器取り替え

    久留米市A様邸 Before 施工中 After 「夜中に電池切れでブザーがなりびっくりした」という事で、家についている 火災報知器をすべて取り替えました。

  • 久留米市 フェンス工事

    久留米市 M様邸 ご自宅の裏通りが生垣になっており、お手入れが大変とのご相談でした。 生垣を撤去し、同等の高さのフェンスのお取り付けをご提案させて頂きました。 before 作業中 完工 スッキリとした印象となりました。  

はじめてのリフォーム
  • 憧れのキルフェボン

    こんにちは(^^) 皆様年末年始はどのように過ごされたでしょうか。 私は特に外出はせずゆっくりと過ごしました。 プロテニスのシーズンが年末から始まり、錦織圭選手の試合を年末から毎日のように見ることができたので、とてもうれしかったです。   最近オーケストラの音楽を聴きたい願望が高まっており 先日福岡シンフォニーホールで行われたニューイヤーコンサートに行ってみました。 クラシックコンサートは敷居が高いなと思ってなかなか行ってみる勇気が出ませんでしたが 優雅で楽しい時間を過ごすことができて良かったです。   夜の公演だったので少し早めに天神へ行き タルト専門店のキルフェボンのカフェに立ち寄りました。 1度しか行ったことがなかった憧れのお店をまた訪れることができ 美味しいタルトを堪能できてとても満足の一日でした。   ちなみに夜ご飯にはこれも食べてみたかった博多の郷土料理ごまさばをいただきました。 贅沢しすぎたのでしばらくはおとなしく過ごしたいと思います(=_=)  

  • 石橋文化センターもみじまつり㏌久留米

    11/19から12/1まで石橋文化センターで開催されているもみじまつりの情報をきき、さっそく行ってきました。 急に真冬並みに寒くなり、紅葉をみられない?と心配しましたが、イチョウやもみじがきれいに色づいていて秋だな~とほっこり。 著名人のばら展も開催されていて、初夏のイメージのばらたちがきれいに咲き誇り…もみじとばら。ちょっと不思議な感じがしました。秋ばらというそうです。      

  • クリスマス飾り

    いよいよ街中もクリスマスの雰囲気になってきましたね。 一年が過ぎるのが早すぎます・・・ さて、先日マルシェのワークショップでクリスマス飾りを作ってきました! 丸型のオアシスに小さく切られた枝を刺していくだけなのですが、簡単だからこそセンスが問われる気がします😓 下には可愛い鈴もつけて、ユーカリの葉が混じっているのでいい香りがしてきます。不細工ながらも飾っていると愛着がわいてくるものですね♪ 時々水をあげてあげるとドライフラワーになりつつ、クリスマスまで楽しめるそうなので大事に見守りたいと思います😊

スタッフからのお知らせ
リフォーム事例集