おすすめ

ら・かんぱねら

ら・かんぱねら

こんにちは!

先週佐賀の大和イオンシネマへ映画を見に行きました。

 

佐賀の海苔漁師が独学でピアノの難曲「ラ・カンパネラ」を弾くお話

『ら・かんぱねら』

笑いあり、涙ありでとっても良かったです!

元々モデルとなった徳永義昭さんをテレビで拝見したことがあり

そのストーリーがとても好きだったので、映画化されると知ったときから絶対見に行くと決めていました。

 

なんですが、普段イオンシネマに行かないので公開されていることに気が付いておらず先週慌てて見に行きました。

1度行ってみると、なんと満席でチケットが買えませんでした。

そのため後日のチケットを購入して帰り、やっと見ることができました!

 

見ているときからそうかなと思っていたのですが、映画内でのピアノ演奏は主人公を演じた 伊原剛志様が全てご自身で演奏されているそうです!

俳優さんの情熱にも感動します。

 

本来は3/6までの上映予定だったそうですが、好評のため3/13までに延期されたそうです。

福岡県内のイオンシネマでも上映しているようなので、見に行ける方はぜひ見に行ってみてください♪

佐賀の素敵なお店

佐賀の素敵なお店

こんにちは!

3月になり植物たちが春に向けてぐんぐん生長してきた気がします。

 

少し前に父の誕生日のお祝いで

佐賀の山カフェレストランKUREHAというお店でディナーをいただきました。

あまりこのような落ち着いたお店に行く機会が少ないので緊張しましたが

とても素敵で美味しいお料理をゆったりと楽しむことができました。

 

広い日本庭園があるとのことでしたが、夜で見ることができなかったのでお昼にも訪れてみたいです。

 

 

写真は一部です。

うなぎ♪

うなぎ♪

毎日暑いですね🥵

暑すぎてこころなしかセミの声も少ない気がします💦

こんな時に食べたくなるのが「うなぎ」ということで、食べに行ってきました。

予約をせずに食べに行くことだけ決めたので、なかなかお店が見つからず(苦笑)ランチだけだったり、予約で満席だったり、持ち帰り専門店だったり・・・

一番確実に入れるお店に行こうと方向転換したところで、「うなぎ」ののぼりが見えたので入ってみました。

久留米市津福今町にある「八矢」さん

来店時はまだオープンしたてのようで、お花が飾ってありました。

メニューは分かりやすく「うな重」の並・上・特上のみ!

こちらは並です。

うなぎの皮目がパリっと香ばしく、身はふっくら。せいろ蒸しよりうな重好きの私にはバッチリでした。

たれは別添えでついているので、物足りない時はおいたれ出来ます。

老舗の奥深い味とはいきませんが、うなぎが美味しく、リーズナブルでまた行きたくなるお店でした♪