お花見🌸

お花見🌸

もうすぐ春休みも終わりですね。

だんだん暖かくなってきて、桜も花びらが舞うようになってきました。そろそろお花見も終盤ですね(><)

先日小頭町公園でお花見してきました。冷え込んだ日だったので、じっとしていると寒かったです。

娘が撮ってくれた写真です📸子供たちは元気に走り回って寒さ知らずでした。

屋台がいつもより多く出ていた気がしますが、提灯と屋台があるとわくわく感が増しますね♪

夜も10時までライトアップされるので夜桜も楽しめます。

桜吹雪も好きなので、もう少しお花見を楽しみたいと思います😊

なんとかお花見

なんとかお花見

こんにちは!

良い天気が続いていますね。

沢山の草花がきらきらして、にぎやかな季節になりました。

 

どこかしら桜を見に行きたいと思っていましたが、

どこに行こうか考えている間に散ってしまいそうなので

鳥栖に行く用事があった際に朝日山公園に立ち寄りました。

 

下の駐車場から歩いて上ってみると、色々なところに可愛らしいお花が咲いており

下ばかり見て歩いていたので、思ったより時間がかかってしまいました。

スミレや名前を知らないきれいなお花(帰ってから調べたところムラサキケマンのようです)、大好きなキュウリグサなど。。。

公園の階段を上っている途中で時間がなくなってしまい

小走りで下って帰りました。

 

なんとかお花見できたかな~。

 

祐徳稲荷神社

祐徳稲荷神社

こんにちは!

桜の季節になりましたね。

水曜日に祐徳稲荷神社に行ってきました。

天気があまり良くなかったのは残念でしたが、満開の桜と菜の花を見ることができました。

でこぼこの石階段を上り下りしたので、かなり筋肉痛になってしまいました。

良い運動になりました(^^)

 

開花予想

開花予想

こんにちは(^^)
寒さが和らいだ日が増えてきましたね。今年は冬が短かったような気がします。

ここ数日お天気情報で開花予想が発表されていますね♪
例年より10日以上早い3月12日が福岡の予想日らしいです。もう数日です。早い・・・・(°_°)
入学式ではなく卒業式に花びらが舞う光景が見られそうです。

先日初めて訪れた、久留米市のサイクルファミリーパークのサイクルロードに桜の木が植わっていたので
4人乗りの自転車で桜のトンネルをくぐりたいなーと計画中です
有料ですが、変わった自転車もたくさんあり、子供たちはとても楽しめていたので、桜の時期にまた行こうと
密かに決意していたのです(笑)

補助輪付きの自転車もあり、初めて挑戦した3歳児も頑張って練習していました。

何はともあれ、桜の開花を聞くと嬉しくなりますね楽しみです

桜流しの雨

桜流しの雨
,

今朝は雨が強かったですね(ノ_<)

昨日ようやくお花見散歩に出かけましたが、満開を過ぎ、風が吹くたびに
桜吹雪がキラキラと美しかったです

そして昨夜からの雨☔で流されてしまったのではないかとひやひやしています。
散るとはわかっていても、少しでも長く楽しみたいです。

今回のタイトルのために色々調べてみたら、花散らしは元々全然違う意味の言葉のようで、
当たり前に使っている花散らしの雨は一般的ではないようです。
もしかすると、今後は常用の意味に変化していくかもしれませんが・・・。

美しい日本語って難しいですね💦