最新のお知らせ
  • 久留米市 浴室水栓交換工事

    久留米市 F様邸 Before 配管状況 After 浴室水栓の交換工事を行いました 温度調節が付いてるタイプで そのハンドルが回らなくなったとご連絡いただきました 長年使用されていて 交換部品が無かった為水栓の交換をさせて頂きました 今度は温度調節はいらないので ハンドルタイプでお願いしますとの事でしたので 2ハンドルタイプで取り付けました  

  • 久留米市 玄関照明交換工事

    久留米市 T様邸 Before 塗装前 After(塗装後) 玄関ポーチ照明器具の交換工事を行いました 現在 外壁塗装の作業中で交換時は根元のところが塗装されていませんでしたが 取り付け後に塗装の補修をして頂きました

  • 久留米市 公民館床貼替工事

    久留米市 某公民館 床貼替工事 公民館の床がぶかぶかしていて困った! とある地区の区長さんからのSOS。これは大変!と駆けつけました。 たしかに…憩いの場として長い年月ご使用されてきた公民館の炊事室の床がぶかぶかしていた為、貼替に。 Before 施工中 After 老朽化していた床は見違えるほどにキレイになり、会合も楽しくなると喜んでいただけました。 おウチの困ったはもちろん、これってどこに相談すれば…?いろいろなお困まり事はすべてフソーシステムが引き受けます。  

はじめてのリフォーム
  • 5月8日受付開始!!久留米市住宅リフォーム助成事業

    久留米市住宅リフォーム助成事業とは 久留米市より「住宅の質の向上」を図ることを主な目的として対象となる住宅リフォーム工事について費用の一部が補助されるもので、毎年たくさんのお客様がご活用されています   ≪対象工事≫ 省エネ改修工事 (内窓の新設、外窓の交換、ガラス交換、玄関ドアの交換、高断熱浴槽の設置など) バリアフリー改修工事 (手すりの設置、段差の解消、床材等の変更、和式から洋式への便器の変更など) ≪補助金額≫ 対象工事費の50%に相当する額(上限10万円) ≪受付期間≫ 令和7年5月8日(木曜日)から令和7年7月8日(火曜日)予算無くなり次第終了   例えばこんなリフォームが対象となります   【対象工事①浴室リフォーム】   高断熱浴槽 高断熱浴槽なら4時間たっても湯温-2.5℃以内で、温かさが続きます 床材の変更、段差解消 水はけがよく滑りにくい床材 浴室入口の段差も解消されバリアフリーに   【対象工事②玄関ドア取替】    開口部の断熱改修 住まいの中で熱の出入りが多いのはドアや窓です。 断熱タイプの玄関ドアに取り替えることで室内はより快適になります   【対象工事③和式トイレを洋式トイレへリフォーム】    便器の取替えにあたり必要な床の工事等も補助対象となります   内窓の取付やガラスの交換、手すりの設置などなど… 他にも対象の工事がございますので、詳しくはお問合せください  

  • お花見🌸

    もうすぐ春休みも終わりですね。 だんだん暖かくなってきて、桜も花びらが舞うようになってきました。そろそろお花見も終盤ですね(><) 先日小頭町公園でお花見してきました。冷え込んだ日だったので、じっとしていると寒かったです。 娘が撮ってくれた写真です📸子供たちは元気に走り回って寒さ知らずでした。 屋台がいつもより多く出ていた気がしますが、提灯と屋台があるとわくわく感が増しますね♪ 夜も10時までライトアップされるので夜桜も楽しめます。 桜吹雪も好きなので、もう少しお花見を楽しみたいと思います😊

  • なんとかお花見

    こんにちは! 良い天気が続いていますね。 沢山の草花がきらきらして、にぎやかな季節になりました。   どこかしら桜を見に行きたいと思っていましたが、 どこに行こうか考えている間に散ってしまいそうなので 鳥栖に行く用事があった際に朝日山公園に立ち寄りました。   下の駐車場から歩いて上ってみると、色々なところに可愛らしいお花が咲いており 下ばかり見て歩いていたので、思ったより時間がかかってしまいました。 スミレや名前を知らないきれいなお花(帰ってから調べたところムラサキケマンのようです)、大好きなキュウリグサなど。。。 公園の階段を上っている途中で時間がなくなってしまい 小走りで下って帰りました。   なんとかお花見できたかな~。  

スタッフからのお知らせ
リフォーム事例集