フソーシステムスタッフ / フソーシステム株式会社 - Page 30

福岡タワー

福岡タワー

こんにちは!

 

今日もまた雪がちらついてきました❄

昨年から家でビオラやデージーなどの植物を育てており、初めての冬を迎えました。

今回の寒波で一昨日はほどんどすべての植物がカチカチに凍ってしまいアワアワ。。。

多くの植物は今のところ無事のようですが

なんとかこの寒さを乗り切って欲しいと願うばかりです。

 

少し前でしたが、福岡タワーの近くを通ったので撮影しました。

時間が経つと色が変わっていく様が綺麗✨

久しぶりに福岡に行きましたが

初めて車で三瀬トンネルを通って行ったのでドキドキでした。

 

大寒波⛄

大寒波⛄

昨日から今朝までとても冷え込みましたね。

当社にも配管の破裂やお湯が出ないといったご相談が多数届いております。

朝お湯が出ない場合は、凍結している可能性が高いので、昼頃まで待っていただくと溶けて、お湯が出るようになります。

まだまだ寒波は続くようですので、むき出しの配管や保温材が破れている箇所などがございましたら、タオルなどで巻いて、その上からビニールを巻いてテープなどで固定していただくと、保温材の代わりになります。そして落ち着かれましたら保温工事をご依頼ください。

さて、昨日は雪の為小学校が10:30登校になりましたので、朝から雪遊びをした結果、かわいい雪だるまが並びました(^^)

子供達には楽しい経験になりました♪

有田に行きました

有田に行きました

こんにちは!

 

来週は10年に一度の寒波でとても冷え込むようですね。

今のうちにお家の周辺を見て

むき出しになっているなど、凍結しそうな配管がないか確認して

必要であれば対策をしましょう。

 

さて先日、有田に行ってきました。

と言っても行っただけです。

車に乗って、さぁ出発とアクセルを踏んだ瞬間に

なぜか背中にピキっと痛みが走り

一日というか数日経った今も腕や首を動かすと痛い。。。

長距離の運転にも疲れて

静かに過ごしました((+_+))

 

ランチにギャラリー有田というお店でスープカレーをいただきました。

店内にたくさんの有田焼のコーヒーカップが展示されている素敵なお店でした。

有田焼の販売もされていました。

 

チキンカリーでベースをトマト、辛さは標準(辛味なし)を注文。

チキンがほろほろでとてもおいしかったです。

辛いのが苦手なので辛味なしを選びましたが

普通のカレーくらいの辛さはあります。

 

長距離の運転はなるべく避けていましたが

たまには遠出するのも良いなと思いました(*^-^*)

 

食洗機取付工事

食洗機取付工事

基山町 M様邸

Before

After

約5年前にキッチンを取り付けて頂いたお客様で 今回食洗機を取り付けたいとの事で

75㎝の引き出しのキャビネットを 45㎝の食洗機用のキャビネットと30㎝の引き出しの

キャビネットに交換して食洗機を取り付けました

映画館に行ってきました

映画館に行ってきました

こんにちは!

年始からなにかとバタバタしてしまい2023年初投稿です。

 

先日映画館に『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』を見に行ってきました。

前作のアバターも映画館に見に行ったのですが、ストーリーをほとんど覚えていない上

予習もせずに見に行ってしまったので、内容をくみ取るのに少し時間がかかってしまいました(*_*;

 

久しぶりに3Dで映画を見ましたが、映像が美しくて引き込まれました。

戦闘シーンが多いので、とてもハラハラドキドキしましたが

この物語がどのような結末を迎えるのか、次回作も楽しみです🎬

 

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました

2022年の営業も本日が最終日です!

今年もたくさんのお客様とご縁を頂くことができました。

本当にありがとうございました⭐

 

今年一年の『我が家の自慢レター』総集編を作成いたしました💌

どの写真も思い出深く

自慢したくなる我が家の空間ができあがりました✨

ぜひご覧ください(*^-^*)

 

我が家の自慢レターは当社の公式LINEアカウントにて

配信しておりますので、友だち追加してチェックしてくださいね✨

友だち追加

 

来年もよろしくお願いいたします!

床の間改装

床の間改装

全体改装のお客様の和室改装です。

床の間を主張せず改装したいとのご希望でした。

記念品々を収納する吊り押入れ、

その下に間接照明をいれお気に入り置物を飾れば

思い出話しにも花が咲きますね。

仕切りに格子戸を設置すればさりげなく主張を

そらせます。

床の間の壁紙は、格子戸の間から漏れ見える藍色が

アクセントとなっており奥様のセンスに脱帽です。

Before

After

 

 

初雪⛄

初雪⛄

おはようございます!

今日は朝外に出てびっくりしてしまいました😲

天気予報で平地でも雪が降るかもとは言っていましたが、まさか積もっているとは・・・

一旦やみようでしたが、まだ降り続いていますね。

今日お出かけされる方はお気を付けください。

明日の朝は凍結でお湯や水が出ないこともあるかもしれません。

予防にタオルで巻いたり保温をしていただき、もし出ない場合は、焦らず気温が上がって溶けるのをお待ちください。

それでもお困りの場合はお気軽にご連絡くださいね。

 

癒しのアロマカフェin久留米 

癒しのアロマカフェin久留米 

こんにちは!

本日はフソーシステムショールームでアロマカフェが開催されました!

アロママッサージや手作りの雑貨、占いや美味しいコーヒーなど、たくさんのお店が出店していました!

来年もまた開催する予定ですので、ぜひご来場ください!

お待ちしております(*^-^*)

 

浴室改修工事

浴室改修工事

久留米市 O様邸

Before

After

浴室改修工事を行いました

全面ルーバー窓を小さめの引違いの窓に取り替えました

お客様も『完成が楽しみ』と工事中に言われていましたので 本日より

新しいお風呂でくつろいでいただけます

 

佐賀でランチ

佐賀でランチ

こんにちは。

佐賀に行く用事があったので、

「ログキャビン」というお店でハンバーグランチを頂きました。

店内はクリスマス仕様に飾り付けされていて、

とてもおしゃれな内装でした。

日替わりランチのハンバーグは、

スパイスがきいていてとてもおいしかったです(*^-^*)

 

大きな園芸店に行ってみました

大きな園芸店に行ってみました

こんにちは!

 

先日朝倉郡筑前町にある「エコマルシェオニヅカ」という園芸店に行ってきました!

 

なかなか近くに園芸専門店のようなお店がなさそうなので

いつもホームセンターで草花の苗などを見ているのですが

植物の種類はあまり多くありません。

 

「エコマルシェオニヅカ」さんはYouTubeで寄せ植えの動画をアップされていて

一度行ってみたいと思っていました。

少し遠いので躊躇していたのですが、小郡に行く用事があったのでついでに行ってみることにしました。

行ってみると、感動するほど植物の種類と数が多い!

ホームセンターでは見かけない珍しいパンジー・ビオラや

寄せ植えに使えそうなカラーリーフなど何時間でも見ていられるほどでした。

 

何を買うかあまり考えていなかったので、今回は少しだけ購入して帰りましたが

季節が変わるたびに訪れたい素敵なお店でした!

写真を撮っていなかったので、

ハウステンボスのクリスマスの植栽を載せておきます(*^-^*)

 

久留米だと「くるめ緑化センター」も広くて色々なお店がありそうなので

今度行ってみたいです。

マリンワールド🐬

マリンワールド🐬

今日はあいにくの天気ですね。

この雨の後は寒気がやってくるみたいなので、灯油や厚手のコートの準備をしないといけないですね。

 

さて、先日久しぶりに水族館へ行ってきました(*^▽^*)

娘は以前買ったイルカとペンギンのぬいぐるみを持って、息子はイルカのアニアを持っての来館です(笑)

ショーを見るときは一緒にベンチに座らせていましたよ。

子供たちも私も水族館は大好きなので、とうとう年間パスポートも購入しちゃいました✌

次は冬休みか春休みか・・・

また癒されに行きたいと思います。