最新のお知らせ
  • 久留米市 フェンス工事

    久留米市 N様邸 お客様より現在の生垣を伐採するので、フェンスを取付て欲しいとのご依頼でした。 ykkのシンプレオフェンスYS3型の高さ80cmと1mの2パターンのご提案をさせて頂きました。 before after フェンスの高さを1mとして、元々の植木の高さに合わせました。 長年大変だった植木の剪定も無くなり、スッキリとした外観となりお客様もお喜びです。  

  • 久留米市 改装工事②

    久留米市 M様 前回に引き続き、玄関をキッチンに改装のご相談です。 施工中     断熱材の後は床の下地材、壁のボードが張られます。 壁のクロスを貼る前には綺麗に仕上がるようにパテで下処理をします。 上部には採光を目的としたFIX窓(開閉不可)を設置。明るいキッチンをご提案いたします。   玄関からキッチンへ変わるまでをまとめてご紹介します。 【室内】        【屋外】      玄関だったことが想像できないほどの仕上がりです。

  • 久留米市 オール電化工事

    久留米市 O様邸 灯油給湯器をご使用でしたが、灯油の配達をお願いしていた所が止められることになり、これからの負担を考え、ガスボイラーかエコキュートに取替えたいとのご相談をいただきました。 色々お話を進めさせて頂くうちに、安全性とランニングコストの面からオール電化をお選びいただきました。 エコキュートは空気中の熱を利用して効率よくお湯を沸かします。電気代は従来の電気温水器の1/3になります。 今回は灯油給湯器なので、灯油の購入費と手間がなくなります。 また、ガスコンロをIHに替えることでガス代が基本料からかからなくなります! 直接火を使用しないので、火事の危険が抑えられるだけでなく、お掃除の手間もぐっと楽になります。 Before 施工中 まずはエコキュートを据えるための基礎コンクリートを打ちます。 続いてエコキュートの設置です。 After エコキュートの補助金は今年いっぱい! 検討中の方はお急ぎください!

はじめてのリフォーム
  • CMで見たパスタ

    こんにちは。 暑い暑いと思ってのんびりしていたら急に寒くなって 秋の園芸作業が完全に遅れてしまい途方に暮れている今日この頃です。   最近CMで見たらから行ってみようと思うことが増えた気がします。 ジョリーパスタのCMで鉄板パスタを見たら無性に食べたくなり行ってきました。 さらにお店で見たメニュー写真で鉄板パスタのミートソースに乗っているソーセージが食べたくて2週間後に再訪問。 ドリンクバーが苦手でファミリーレストランにはあまり行かないのですが、ジョリーパスタのドリンクバーはなんだか美味しい気がして気に入っています。

  • マイクラの木

    みなさま、お元気ですか。 2025年4月に開業したワン・フクオカ・ビルディング(通称:ワンビル)の南西に設置されたマイクラの木に似ていると話題のピクセル・ツリー。 見た通りゲームのような、加工写真のような光景が広がり、通る人を驚かせています。 評判も落ち着いてきましたが、時々無性に見たくなり天神まで出かけてしまいます。 遠くから眺め、じわじわ近づいていく…、私個人の楽しみ方です。 まだ見ていない方は、ぜひ不思議空間を確認してみてはいかがでしょう。    

  • 栗ご飯🌰

    昼間はまだまだ半そでですが、朝晩は少し肌寒くなってきましたね。 さて、先日秋の味覚「栗」をいただき、インターネットで情報収集しつつチルド室で熟成させていましたが、ようやく出番がやってきました! 今まで自分で生から調理したことがなかったので、色々見ながらの挑戦です💦 渋皮を剥くのに苦戦しながらも、栗ご飯が完成しました♪ 追熟し甘味が増してとても美味しく出来ました♪ まだまだ残っているので、元気がある時(※重要)にマロンクリームにも挑戦したいと思います。

スタッフからのお知らせ
リフォーム事例集